相談ダイヤル

相談に関するお問い合わせは

03-3813-6999

平日10:00-12:00 / 13:00-17:00

全国の相談窓口

各地域の相談先はこちら

東京以外でも各地の弁護士・協力団体が相談を受け付けています。

menu

全国集計結果2017年度

6月17日(土) 過労死110番 全国一斉電話相談

内訳
合計相談件数 281件
過労死予防・過重労働等相談
 長時間労働
 深夜勤務
 海外勤務・海外赴任
 パワハラ
 セクハラ
 その他
 ※重複回答有
197件
115件
14件
0件
54件
0件
75件
 
労災補償相談(死亡または療養)
 脳・心臓疾患相談
 自殺・精神疾患相談
 その他のストレス疾患相談
 その他
49件
13件
28件
3件
5件
(うち死亡19件)
(うち死亡7件)
(うち死亡12件)
(うち死亡0件)
(うち死亡0件)
その他の相談 35件

予防相談(過重労働・パワハラ等)

  • 小学校教諭の娘が、長時間労働が続いており、休日出勤もしている。職場も人員不足であり、他のクラスの担任が休んだ際のサポート業務などもこなしているため、毎日疲れた様子で、うつ病ではないかと心配している。(40代女性・小学校教諭・親族からの相談)
  • 友人が、夜中まで働いても残業をつけられない部署に異動した。午後7時以降は、残業するなと指示されているようだが、公式記録に残らないよう、電気を消してパソコンの灯りで仕事をしていると聞いているので、体を心配している。(40代男性・営業・友人からの相談)
  • 長時間労働と人間関係のストレスで、夫が心身ともに参っている様子である。時々泣き出すこともあり、「仕事に行きたくない」と言っているので、病院に行かせた方がよいのか、悩んでいる。(30代男性・公務員・親族からの相談)
  • 息子が月150時間以上の残業をしているが、残業時間が50時間しかつけられず、残業代も未払いになっている。毎日眠そうにしており、3か月で10キロ以上も?せてしまったので、職場環境を改善してほしい。(20代男性・建設業・親族からの相談)
  • 前職場で時間外労働が月160時間あり、体調を崩して転職したが、今も時間外労働が月100時間あり、体調を崩さないか心配(医師・本人からの相談)
  • 帰宅は午前0時や1時。PCを持たされて土日も仕事。朝や夜に食事もできない。(20代男性・広告業・母親からの相談)
  • 毎日朝6時から夜11時まで仕事。睡眠がとれず、「転職したい」と言っている。辞めていく人も多い。(50代男性・運送業・妻からの相談)
  • これまで障害に配慮してもらっていたが、新しい上司が、障害を「認めない」「給料から引く」などのパワハラをしてくる(40代・福祉関係)
  • 増員を職場に求めても、「無能だ」と言われ、「この業務ができないなら解雇だ」とも日常的に言われている(医療関係)
  • 課長からのセクハラ・パワハラが2年間続いていた。課長からの仕事を断ったところ帰宅後に携帯に電話がかかってきて怒鳴られた。(30代女性)
  • 17年勤務している上級管理職だが、朝7時から夜11時、12時まで勤務している(40代男性・製造販売業)
  • 経営者が変わり、働き方がきつくなった。朝5時に家を出て帰宅は午前、土曜日・日曜日も両方出勤。上司からも罵倒される。いつも睡眠不足で、夫自身どうしたらよいかわからない状態(50代男性・金融業・妻からの相談)
  • てんかんを持っていて障がい者として採用されたが、上司に「自分の給料の3倍働け」と言われ、残業が多くてんかんの発作がひどくなっている。(IT業)
  • 拘束時間が1日16〜17時間、長いと22時間にもなる。サービス残業も多い。(運送業)
  • 息子のところに2〜3週間滞在したが、毎日帰宅が午前0時で、夕食を1回しか一緒に食べられなかった。昼の休憩もなく、会社はタイムカードを早く打たせている(30代男性・事務職・母親からの相談)
  • 出向後、夜10時半まで残業、土曜日も出勤。4月は160時間も残業だった(50代男性・建築業)
  • 自衛隊勤務だが、時間外が月180〜200時間、土曜日も出勤。会話をしてかみ合わず、うつ病ではないかと思う。(30代女性・国家公務員・親族からの相談)
  • 夫のサービス残業がひどい。月150時間くらい残業をしている。睡眠は1日3,4時間で、体調も悪く、胸が苦しいと言っている(30代男性・SE・妻からの相談)
  • 娘婿が朝6時半に出勤して午前0時〜1時半に帰宅。睡眠時間3,4時間しかなく疲れ果てていて、心配。(男性・製造販売業・管理職・親族からの相談)
  • 夫が公立高校の教員。朝6時半に家を出て11時過ぎに帰宅。昼休みもとっていない。部活でも多忙になっている。(40代男性・教員・妻からの相談)

補償(精神疾患)

  • 息子が長時間労働と不規則勤務が原因で、うつ病になり、会社を退職して、療養中である。労災申請をして、会社に対する補償も求めたい。(男性・運送業・親族からの相談)
  • パワハラでうつ病に。仕事中に動けなくなった。(50代男性)
  • 100時間の残業とハラスメントでうつ病になり、休職中。(40代男性・製造業)
  • 10年前、睡眠時間がほとんどとれず入社5か月で精神疾患になってしまい、いまもまだ治らない(30代男性、母からの相談)
  • 上司から「人間として劣っている」「バカだ」「俺の言うことを聞かない奴はやめていい」とパワハラを受け、サービス残業も多く、精神疾患になって退職した。(30代男性、娯楽業)
  • 女性上司から「くさい」など嫌がらせを受けてうつになり退職した。(30代男性・保険業)

補償(自殺)

  • 息子が、働かない同僚を退職させるよう上司に指示され、同僚の分の仕事も任されていた。退職願を何度も出したが、受け付けてもらえず、自殺した。(50代男性・建設業)
  • 先月、遺書を残して自殺。春に異動し、負担が過重になって落ち込んでいた様子だった。(男性・公務員)
  • アルバイトだった息子が、長時間労働のほか、クレームの責任を押し付けられり、パワハラを受けて、自殺した。(20代男性・飲食業)

補償(脳・心臓疾患)

  • 長時間労働に従事していた夫が、高温環境での作業中に倒れ、心筋梗塞で死亡した。労災申請をしたが、認められなかったので、不服申し立てをしたい。(男性・製造業)
  • 夜間作業や残業が多く、脳溢血で倒れてしまい、数か月間療養した。労災認定され、仕事に復帰したが、現在も人手不足で仕事量が多いため、再発しないか不安がある。(30代男性・建設業)
  • 先月、急性大動脈解離で夫が死亡。帰りは終電に間に合わず、帰宅が午前1〜2時になるのが通常だった。50代男性・エンターテイメント業)
  • 脳梗塞を発症して半身不随になり、退院した月にも駅で倒れた。今年の年末年始も仕事をしている。(男性・SE)
  • 出勤が夜中の1時、遅くても午前5時。運送中に追加の指示があると帰宅できないことも。現地で荷物を運搬中に脳出血を発症して入院中に退職させられた。(40代男性・運送業)
  • 朝6時から夜9時まで勤務し、心臓疾患で亡くなった。残業代も払われていなかった。(30代男性・小売業)

補償(その他の疾患)

  • 24時間対応の不規則なシフト勤務であり,疲労とストレスから,貧血で倒れてしまった。(30代女性・電話サービス業)
  • 残業とパワハラでうつ病になり休職中。労基署も組合も会社も消極的で動いてくれない。(40代女性・介護職)

その他

  • マネージャーとして採用されたところ、6人中3名が精神疾患を抱えている職場だった。求められる業務をこなしながら3名のケアをするのは限界。